top of page

Q1.鍼灸治療が合わないということがあると聞きましたが本当ですか?

『鍼灸施術が、身体に合わない』というご意見は良くある質問の1つですが、鍼灸施術の場合、治療院によってその施術方法が大きく異なります。身体に刺さない鍼施術から、長さ90mmほどある鍼をしっかり刺入する鍼施術もございます。以上のような理由から、鍼施術が合わないという考え方より、施術方法がご自身に合わないというのが、回答として相応しいのではと考えております。当院の施術は、患部まで針先を届けるという施術方法を取っていますので、鍼施術にあまり馴染みのない方にとっては、刺激が強く驚かれるかも知れません。鍼灸治療が初めてで、『怖い』という方は、刺激量等は調節しますので担当者まで申しつけ下さい。

Q2.鍼灸治療は効きますか?どんな病気に効きますか?

鍼灸治療は、病名で治療方針や投薬を決定するような西洋医学とは異なり、病の原因となっている身体の不調部位に対して総合的にアプローチすることから、比較的守備範囲も広く幅広い疾病に有効です。だた、その効果には個人差もあり一概には言えません。また、鍼灸師(鍼灸院)によって、得意にしている疾患や不得意な疾患もありますので、ご来院前にお問い合わせください。

Q3.鍼は痛くないですか?

Q1でもお伝えしましたが、当院の施術は比較的しっかりと鍼を打つことを治療方針としております。以上のことから、まったく無痛で治療をするということは、難しいのですが、縫い針を誤って指に刺してしまった時のような痛みでないので、ご安心ください。鍼施術については、出来るだけ嫌な痛みが無いように日々、刺鍼技術の向上に努めております。

Q4.衣服は脱ぎますか?

​主訴によって異なりますが、基本的に上半身は、下着以外の衣服は脱いで頂くことになります。施術に差し支えない程度のキャミソール等であれば、そのままの施術も可能です。ズボンやスカートについては、施術の必要がなければそのままでも構いません。当院では施術用のお着換えの用意はございますので、できればそちらに着替えて頂く方が施術はスムーズです。

Q5.感染の心配はないですか?

一般施術に使用する鍼具は、使い捨ての鍼(ディスポーザブル鍼)を使用しており、お一人お一人違うものを使用しますので、感染の心配はございません。ご安心ください。※特殊鍼法に使用する鍼には一部、ディスポーザーブルではないものがございます。予め、ご了承ください。

Q6.人によって施術効果に差があるのは何故ですか?

一見、同じように見える症状でもその病態は微妙にことなりますし、患者さまの年齢や体力によってどうしても差が生じます。このような理由から、治療効果には個人差があります。予め、ご了承ください。

Q7.鍼をされる場所によって痛い所と痛くないところがあるのは何故ですか?

鍼の刺し方等によっても異なりますが、身体の状態に左右されることもあるようです。比較的筋拘縮の強い部位では、痛みを敏感に感じ取る傾向があるようです。また、筋拘縮が強すぎてまったく何も感じないケースもしばしば見受けられます。当院としましては、出来る限り不快な痛みが出ないように技術向上を図り、皆さまの施術に当たるよう努めております。

Q8.瘦身の鍼って効果ありますか?

瘦身を目的とした施術は、耳介部にある食欲を抑える経穴を使って行います。当院で行う痩身鍼は、ダイエット食品を販売したり、過度の食事療法を指導することもせず、現在、患者様自身がダイエットを行っているような場合に、その効果を補完するために行っております。施術内容:全身調整のための鍼施術、耳鍼、施灸

Q9.どういう通院の仕方がいいですか?

通院の仕方は、症状や体質、生活環境などによって様々です。一概に言えませんが、急性の疾患(例えばぎっくり腰や寝違い、足関節捻挫など)であれば、出来るだけ間隔を空けずに1~5回、通院されるほうが効果的です。これに対し、慢性疾患で痛みが強い場合は頻回な施術より、週に1回程度でご通院することをお勧めします。また、疾病予防や日頃の健康管理のために鍼灸治療を受けたいのであれば、月に1~4回、定期的に鍼灸治療を受けてみてはいかがでしょうか。

Q10.美顔鍼・美容鍼の効果について教えてください。

顔面部への施術は、身体の施術同様、表情筋の筋疲労の改善を期待して行います。表情筋の血流改善・皮膚のターンオーバーを正常に戻す・むくみの改善等(よく小顔になると言われますが、これはむくみが取れるために起こると思われます。)が美顔鍼、美容鍼の効果と考えています。月に1~2回程度、定期的に通院されることでその効果が実感しやすいと思います。当院の美顔鍼の料金設定が他院より、安価に設定している理由はそこにあります。

施術内容

①全身のマッサージ(腹臥位)

②足への鍼施術と灸施術(仰臥位)

③顔面部への鍼施術と灸施術(仰臥位)

④デコルテマッサージ(仰臥位)

​⑤頸部リンパマッサージ(仰臥位)

Q11.施術を受けた後は、どんなことに注意したらいいですか?

施術の後は、以下のことに注意して下さい。

①施術後、5~6時間くらいは、できるだけ安静にして下さい。

②入浴は、控えめの方が良いです。また、公衆浴場などは衛生上、好ましくないと判断しますので控えた方が無難です。

③激しい運動も控えてください。

④飲酒も、体質によっては酔いが回りやすい傾向にあるようです。控えめにして下さい。

※こんなことも起こります!

①体に鍼を刺して病を治すという施術の性質上、稀に内出血を起こすことがあります。

​②施術前よりも体が重く感じたり、痛みが増強したように感じることがありますが、数時間から半日程度でその症状は改善しますので   ご安心ください。

bottom of page